「ショーコちゃん!Kさんの会社の事務員さん探してるのよ。急ぎ。あんた出来るでしょ!」
小倉に引越して1週間後。ママから連絡。
福岡でパートナーと会社を経営しているママの娘さんの会社の北九州支社。週3ならアロマの仕事も出来るでしょ。と。
そんなこんなで週に3日、事務のおばちゃんになることになりました。
昨日今日と引継ぎをし、昨晩は珍竹林で「歓迎会」。キューバに居た間の私の住所ね。
北九州支店は営業と技術の男性社員が数名。シロアリとリフォームのガテン系の会社で、お客様の家に上がる仕事。足の臭いとかを気にしている社員もいたり。
そっか。
そういう悩みやニーズがあるんだなと。
あと、娘に加齢臭が臭いと言われてファブリーズをかけられているという人も(これは社外の人)。
あと、やっぱり加齢臭が気になって、香水をつけるおじさんも。
へー。
全くアロマとは関係のなさそうな人たちだけど、アロマをうまく使うといいんじゃないかと、本業がアロマ屋の事務のパートのおばちゃんは思いました。
という事で、来週から週に3日、事務のおばちゃんになります。男臭対策など、またいろいろと試してみたいと思います。
20代のころから、ママの家族とよく不思議な縁やタイミングでつながるんだよ。
今回も、私が帰ってきてのタイミングにすぽっと娘さんの会社に入る事になった。
きっと、ママとは他生の深い縁があるんだろうな、と。
北九州に戻ってきたのは、なんか必要な流れがあるんだと思うんだ。だから、様子を見ながら流れに逆らわずに行ってみようと思う。
========
今日の写真は、業務スーパーでのお気に入りのチョコレート。ハイカカオダークチョコレート・カカオ85%。前の冬は途中で売り切れて買えなくなったので、今年は大人買い。そういえば、この前買ってみた冷凍のイタリア製のティラミスが、驚くほどに美味かった。
家は片付いたよ!
ショップの在庫もある程度準備が出来ました。