保護中: 血のバトン。家系の因縁で感じたこと。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
令和七年、四月八日。午後九時四十分。 父が旅立ちました。 亡くなる四日前に、親戚から連絡があり父のいた老人ホームを教えてくれました。
私は、キューバ人にすら、「ショウコはケセラセラだね」と言われる。 Que será, seráはスペイン語。 「え?」と思ったけど、私はまさに、ケセラセラな人だと、今は思う。 今日、ふと「なるようになるさ」って翻訳にかけ […]
もうね、なんかね、世の中、多分、今、ぐちゃぐちゃ。 毎日、いろんな出来事があって、これからの世界、暮らしが、どう変わっていくのか。
毎日、毎日、いろいろ。情報収集というか、アップデートに勤しんでる。 私が見てるのは、 Yahoo!ニュース。 マイクロソフトニュース。 CNN FOX FCIのウィークリーキャッチ。 Youtubeいろいろ Xいろいろ
今週は寒波。ここ下関も、まぁまぁ寒い日が続いています。雪も積もりマイナス3度くらいになったかな。 とても寒い夜は、ヴェガがやってくる。だいたい、2度以下だと、ヴェガが来る。
私は、政治とか、そういうのには、興味がないんです。なんでかというと、信用できないというか、何を信用していいかわからないから。叩かれそうですが、選挙にも行きません。誰を信用していいか解らないから。それは、国民としての義務を […]
今朝、YouTubeを開くと、トランプさんがアーリントン墓地で花輪を捧げるのをやってる動画が出てきた。 トランプさんが、花輪を捧げ、副大統領になるヴァンスさんが次に。
先日、友人と「嘘をつかなくていい、世界。時代が来るのかもね!」と話してた。 「正直でありなさい」と言いながら、大人や学校はそう言ったと思う。だけど、社会は嘘をつかないとやっていけないところだったと思う。正直ものが良いとい […]
火事の発生が、1月7日だから、もう10日くらい、このことが気になっています。 友人が、グレンデールというエリアに住んでいて、翌日には、そのエリアは火災の地域になってたの。心配だからと連絡をしても、そういう人は多くいるから […]