【私と音楽】お金では買えないとても大切なもの。
音楽とアロマの仕事。 どちらも、私にとってとても大切なパーツ。 アロマや感情の仕事はとてもやりがいがあるが、音楽は、お金を払ってもやりたい事でした。それに、歌や音楽でお金を貰う度に私の中で、変な空虚感と苛立ちの様な物も起 […]
音楽とアロマの仕事。 どちらも、私にとってとても大切なパーツ。 アロマや感情の仕事はとてもやりがいがあるが、音楽は、お金を払ってもやりたい事でした。それに、歌や音楽でお金を貰う度に私の中で、変な空虚感と苛立ちの様な物も起 […]
先日、十数年前に結婚して札幌に引っ越してきた友人に会った。 24~5年前、ニューヨークで同じお店でバイトしていて、家が近かったから一緒に夜中に地下鉄で帰ってた。 地下鉄の駅で、 「「ちび」って呼んで!」 子供のような無邪 […]
23日の午後、無事に札幌のAirbnbにチェックインしました。 キューバの家を出て、35時間くらいかな。さすがに疲れていて、今日のお昼位までデロデロに疲れていました。
かなり前に、リジュヴェン(リジュベネート8)を髪に使うと、紙がツヤツヤになるというお客さまがいて、使ってみると本当にツヤツヤになるんです。 先日、NYに住んでいる親友が、 「あんたのあのオイル、髪に付けてた頃、髪がきれい […]
そんな事をこの前考えていた。 この前のブログにも書いたけど、私たち世代は特に、「自分を殺して生きる」事を強いられたというか、周りや他人に合わせたり、価値基準を外に持ったり。
1週間のユタ出張。 社長の家に転がり込み、家族に交わりながらな、私らしい出張というか滞在でした。 お知らせや報告が沢山ありすぎて、何から書けばいいやら。
今ユタです。 毎日いろいろ話し合ってるし、発見があります。 夕方庭に出てると蚊を発見。 そういえば・・・
引き続き、メキシコで引きこもっております( `ー´)ノ アロマシールドと出張の準備をしたり、サイトをいじったり、色々リサーチしたり、翻訳したり、ネットの日々でございます。 そんな中で、改めて色々気付くの。
メキシコに来てからというもの、相変わらず引きこもり、ネットで色々と調べたりしている日々です。 最近はアメリカのアロマ市場やエッセンシャルオイルに関する認識や使い方の変化など等。ヤングリヴィングの事もよく目につきます。アメ […]
4年ほど前、「海外に出るメリット、デメリット。逃げまくる私」という記事を書きました。 時々、「海外に出るメリット」という検索からサイトを訪問して下さる方々が居ます。私も色々変わったし、もうちょっと一般の方が受け入れやすい […]