定期的に、この、豊かさの定義みたいな記事を書く。

私たちは、幸せになりたいというのと同じで、豊かになりたいのだと思う。

で、幸せも、豊かさも、定義が曖昧というか、生きていく上での永遠のテーマみたいになってる。

そういえば、昨日の夜というか、今朝の早朝、昴(プレアデス)食というのがあるというので、朝3時に起きて庭に出て空を見てみた。ネットに書いてあったようだと、月の辺りにプレアデス星群があるらしい。

寒い。

リラが、庭を走る。

14番目の月が明るい。雲の間から、月の光が照らす。

 

きれいだ。

この家に引越して、2年9ヶ月。

近所の人たちは、「え?あの家に?」と言った。

結構ひどい状態だった。そういえば、前の住人が猫を飼っていて、床間が臭かった。その部屋には入れないくらい。

古い家の木は痩せていくらしく、傾いているし、隙間で向こうが見えるし、窓枠も痩せてて、隙間風がすごかった。言い出したらキリがない。最初の1年は結構泣けた。

今年は、ほとんどの壁を漆喰にし、外からもセメントの上などに漆喰を塗った。セメントは熱を蓄え、冬はとても冷たくなる。漆喰は熱を通さない感じなのよ。で、部屋の中は、空気の感じがすごくいいの。

日本の建築。自然の素材を使い、自然と共に暮らしたんだろうな、日本人たちは。

一つ一つ、住みやすくなり、この家が大好きになった。

庭で採れた野菜は、生きてる。生きたエネルギーを食す。

ふき、筍、野いちごが自生する。

ここは車が入れないし、土砂災害危険区域。周りには廃墟もある。

田舎じゃない。市役所までは徒歩で15分。

こんなに静かで、自然があって、星が見える。

猫たちのとの暮らしも、いろいろな発見や学びをくれる。

一番の発見は、私が猫をこんなに愛しく感じることができるのだと。そして、そばに猫がいると・・・癒されるというか、落ち着く。人間と草木の間くらいの生命体なのかもしれない。

いつも思う、あと何年ここでこうやって暮らせるのだろうかと。

あと何年だろうと、ここでの暮らしは、私の魂にとてもいい影響を与えてくれてる、と、実感する。

困った、ボロい家。

困った、野良猫。

放置された庭、山、自然。

私は、それらから、いろんな経験をもらってる。

「経験」は多分、魂にとっての豊かさなんだと思う。あと、喜怒哀楽ね。

私は、私の魂は、どんどん豊かになっていってる。

豊かさにお金はそんなにいらない。

いや、豊かさの定義はそれぞれかもなので、なんともいえない。

切り捨てていくと、何が自分にとって大切で、自分の感じる豊かさなのか、見えてくるのかもしれない。