平家に関するリサーチを、終わるように、と。ガイド、というか、ハイヤーセルフに言われた。

これから、もっと混乱する時代になるのかもとは思う。

ここ下関で平家のことを追い、いろんな人たちに、出会ったり、接触したりしていく中で、いろんな事に気づくの。

人との「出会い」や「接触」」は、協力者になるとか、理解者になるとか、そういうのではなくて、いくつかの「違和感」を感じるようになる。なんか、引っかかって、何日も頭から離れてくて、しばらくすると濾過されるという感じで、やっぱり頭に残ってしまうものがあって、それは、今の私に必要な情報なのかもと、調べたりする。

私は、歴史が好きなわけでは全くなく、中学高校と、歴史はいつも赤点。明治維新も、大化の改新も、室町幕府も全くわからない。

あえて覚えているのは、ばてれん追放令、踏み絵、鎖国、黒船が来た。

なんの因果か(多分前世の因果)、第二次世界大戦に関する音楽のプロジェクトをして、そこから、第二次世界大戦に関わった人たちに出会ってしまい、「あれ?」と思ってことを調べていくうちに、あの戦前戦後あたりの歴史や仕組みを知っていった。

世界の仕組みへの疑問が膨れて、キューバへ。語学学校の夏休みに南米パラグアイへ行ったときに、ばてれん追放令、踏み絵、鎖国、黒船の意味がわかった。腑に落ちた。

それは、学校では教えてくれない。教えてくれないどころじゃなく、違う意味や意図で教えてもらう。

平家の物語を追っていると、ほとんど知らなかった平安時代後期、鎌倉時代、室町時代が、うっすら見えてはきたかも。

それと、神道、仏教(真言宗)、宇宙、日本の古い古い信仰、これらのことが繋がってるというのも感じ始める。

ここ、下関に住んでいると、平家のこと、安徳天皇や天皇家の事、それが明治維新や明治政府にも繋がってると感じ始めた。

今の時代に起きている混乱、多くの人が「敗」戦後の80年のことをいうが、いろんな段階があって、戦後←明治維新←ザビエルさんまでは繋がると思う。

あまりにも、見事で、いろいろ深くて、闇も深くて、ちょっと危ないなと思い、平家に関することは、表立ってはリサーチをやめて、ブログなども止めた。

中途半端に、適当に人と仲良くしたり、接触しないようにもしてる。というのも、ここ下関は、すごく重要な鍵の場所で、今の社会システムの根幹に関わってると感じる。だから、「異質」かもな私が、関わることで、迷惑というか、知らなくていいことを知ったり、面倒な事になるかもとか・・・。私自身も、エネルギーが散ったり、乱れたりするから、今やっている事に集中しにくくなる。

いろんなところに行った際に、ちょっと有名かもな人たちにうっかり出会うと・・・ネットやメディアの中では、見えない、感じないことを感じることができる。相手は覚えてないかもしれないけど、私はちょっと妙な個性やオーラがあるので、うっかり頭の隅に残ってしまってるかもしれない。

そういうのも含めて、ちょっとやばいな・・・と、最近感じるんです。

そうやってうっかり、接触した人たちを取り囲む人たちは、軸が感じられないの。影響を受けているというか。

「インフルエンサー」Influencerは、影響を与える人たち。影響力がある人たち。それぞれの「都合」で、それぞれの「都合」の知識を教えてくれる場合もあったりする。

影響を受ける人たちは、軸がない。から、影響を受けて、その人たちのことや、いうことを信じることができるのだと思う。

で、うっかり、出会った、インフルエンサーのような人たちの中には、歴史的なことに繋がる人たちもいる。

そういうことを解いていくと、誰を信じたらいいのか、何を信じたらいいのか、わからなくなる・・んだけど、一番大事なことは、自分を信じること、以外にないと思う。

言い換えれば、自分を信じられない人たちが、彼らを取り巻いているのだと思う。

誰かの言葉や情報を鵜呑みにするのではなく、自分で調べる。可能であれば足を運んで、その地や、その人、その周りの人たちに接触してみる。

軸を自分の中に持つ。

そして何よりも、自分の心と、体と、感性で、歴史を受け止める。学校や社会が教えてくれたことは、ほとんど、嘘というか、そういうのだから。

そして、一人一人が、みんな違う目的やテーマを持って生まれてきてるはず。誰かに影響されると、それが見えなくなる。いや、影響されることも、その人の魂に必要な経験なのかもしれない。

今起きていることは、昨日今日始まったことではなく、戦後80年間の問題ではなく、明治維新から始まった、数百年かけて、明治維新でひっくり返せた基盤の上にある。どうしてそうなったのかは、そのもっと昔に遡る。

戦後80年は、最終的な段階で、靖国神社も、出来た時期などを知ると、参拝するのがいいとか悪いとかじゃなく、もっと深い意図や、意味があると感じる。英霊かもしれないけど、その前の歴史や世界の仕組み知っていくと、複雑な気持ちになる。

知ることがとても大事だと思う。

誰かの言うことを鵜呑みにしないでほしい。これって、ブログで10年以上いってるよね。でも、ちょっと立ち止まって、自分の頭で考えてみるという以前の意味より、今はもっと深い。

何が正しいとか、悪とかじゃなく、その人にとって必要な知識や段階があるのだと思う。それは、他の人とは違うはず。

誰かの軸に引き寄せられて、Influence影響されて、翻弄されたり、周りの翻弄することすら、その人に必要な経験、段階なのかもしれない。

教えることなんて何もなくて、私が知ったことを、伝えていくことよりも、それぞれが、「気づいて」知っていくこと。自分で気づいたことしか、身にならないみたいなんだよ。

しっかり、自分、自分の心、魂と繋がってほしい。

自分と、地球と、日本の地にしっかり繋がってほしい。

そしたら、宇宙とつながる。タブンね。