嫌、という、感情。

は、いいの?悪いの?

嫌、という、感情。は、よくないもの、ネガティブなもの、としてよく扱われる。私たちの中には、嫌、という、感情を持つことはよくないとされてきたような気がするの。嫌、という感情から、不平不満になっていったり、誰かや何かのせいにしたり、我慢をため込んだり、という行き先もあるけど、嫌、の、矛先を、どこにするか、何にするか、それで行き先が大きく違う気がするの。

と、いうのも、私ったら、自分にとって嫌なこと我慢して、物分かりよくしてたら、体調おかしくなったでしょ。お尻に火がついて、もう、かちかち山の狸みたいに、飛び上がって、ここにいたら、私、体おかしくして死んじゃうかも~~~!!!って、思って、スペイン語のレッスンを取り始めたの。

やらなくちゃ~、って思ってても、めんどくさくて、「いつか」にしてたのに、今必死で勉強してる。語学ができるということは、新しい出会いや、世界が広がる可能性が多くなる。でも、勉強するのは、ほんとにめんどくさい。友達と遊んだりしてた方が楽だし楽しい。でも、「嫌」に追い詰められたんだね~。よかったと思ってる(笑)

嫌、で、我慢が出来ない、感情は、すごいエネルギーだわ~、って思ったの。

ここが居心地良かったら、私、絶対、こんなに外国に行かないと思う(笑)。外国に行くことがいいのか、悪いのか?いいも悪いもなくて、そうしないと自分が壊れちゃうから、お金がいっぱいある訳じゃなくても、普段、かなり倹約して、外国に。それはただのひとつの私のチョイスだと思う。

嫌だ、という、感情が今までどれだけ、私にきっかけや、エネルギーをくれたか。ヤングリヴィングを辞めた時も、嫌、という感情を誤魔化すことができなかったのね。ヤング辞めたらどうなるんだろう、って、無茶苦茶不安だった。

時々聞かれるけど、ヤングを辞める時に、アロマシールドの話は、無かったというか、一応私なりのヤングへの義理もあって、アロマシールドのお話は断ってたの。でも、辞めた時に、ちょっとした事があって、義理を立てる必要はないと感じて、お話を受けたの。だから全く何の予定も、計画もなくて、とにかく嫌で、自分が歪みそうで、自分が我慢できないから飛び降りちゃったのね。

あの時、我慢できなくて、飛び降りて、本当に良かったって、思ってる。結果、独自な仕事のスタイルや、お客様との関係が出来たのだと思う。

嫌、って、大事なセンサーだと思うの。

「嫌なことはしなくていい。」
とか、最近、いう人とか、ブログとか、本とか結構ある。

私は、嫌なことと、現実と、現状と、自分の心を秤にかけて、選択をするの。デメリットやリスクも山ほどあるよ。ただ「嫌な事はしなくていい」というのでは、現実の生活が壊れる可能性もあるでしょ。で、選択は自分の責任。

結局、今の現実は、自分が選択してきた、結果もしくは、経過。嫌だと思う仕事を辞められないのも、嫌だと感じる人間関係を辞められないのも、無意識に、何かと何かを、いろいろと天秤にかけて、自分で選択しているのだと思うの。

~させられる。~された。というのですら、それを断れない、断ることによって付いてくる、デメリットを無意識の中で天秤にかけてると思うの。

嫌な状況にずっといることで、私自身が一番つらいのは、自分が歪んでいって、性格悪くなるのよ。そういう自分を自分で見たくないのね。

嫌なら、嫌でいいと思う。
そのエネルギーをどの方向に持っていくか、しっかり自分で考えて、選択をするといいと思う。