セッションや感情解放プログラムで、今、私が、目の前にした時に、どうしよう~っ、と、色々考えて、打開策を模索しているのが、「怒り」の感情。
身体を触って、感情を読む事が出来る私は、以前から、溜めこんでいる「怒り」が、感情や思考をより複雑に面倒にしていると感じていました。

お客様のパターンでよくあるのが、

自分が怒りを持っている事に気づかない、もしくは見て見ぬふり、蓋をする、上から別の感情を塗る、抑える、などなど、色んな対処法を行っていた結果、消化されてない「怒り」が細胞の中に溜まってしまった。という感じ。

どうして、それだけの怒りを溜めてしまったかと言うと。多分、

子供のころから親や周りに、
受け入れてもらえなかったり、甘えさせてもらえなかったり、理解されなかったり、周りと比べられたり、等の自分を否定された経験。尊重されずに、結果、自分を殺されたというか。

その後の学校や社会、人付き合いの中で、
違うな、って思っても、人に合わせたり、おかしいな、って思っても、長いものにまかれたり、それが常識だからとか、仕事だからとかで、自分を殺してきたり。

↑結構みんな、うまいごと、大人や親、社会に合わせて、自分を殺して生きてきたんだと思う。
私は、若いころ、そうやって生きられる人たちがとても羨ましかった。私はよくみんなに、不器用で馬鹿だと言われた。言わなくていい事を言うとか、空気を読めないとか、仕事も人間関係もうまくやれなかったり。ま、結局親からも、家族からも孤立しちゃったんですが。

それ、おかしいでしょ!

って思ったら、よくぶつかって行った。
お陰で、父にもよく殴られた。
変な人、困った人扱いもされた。

でも、そいう風に、感情を出す事は、人間が成長していく過程でとても大事な気がする。
反抗期と言うか、思春期と言うか。
青いと言えば、青いが、そうやって自分を出す、というか。

私はそうだったけど、最近、怒らなくなったと思う。
友達に、瞬間湯沸かし器、とか、言われてた。ニューヨークでいつか殺される、とか言われてた。

はぁ!?

と、NYのタクシーのウンちゃんにもすぐ食ってかかってた。

なんで、怒らなくなったのか。
ま、年取ったせいでもあると思う。

年取ったら、なんで怒らなくなかったか、
色んな人と出会い、色んな経験をし、色んな人の事情を理解できるようになったからだと思う。

別に、怒りを抑えているわけじゃなく、怒る理由がなくなった。というか、減った、かな。

とはいえ、
狭い視野や考えで、自分で理解できないものを無意識もしくは意識的に否定する人に対しては、怒ってしまう。というか、嫌な思いをするので、離れる。怒っても仕方ない事は解っているから。←私も大人になったし。

親が絶対に正しいのか?

Noだと思う。

上司が絶対に正しいのか?

Noだと思う。

そもそも、正しいとか、間違いとか、正義とか。
自分の物差しやフィルターから判断している事に過ぎず、自分はどれだけの事を知っているのか?というと、実は物事や世界のほんの一部分や、一方面からもしくはせいぜい2方面とか位からしか物事を見れないし、理解できないし、知らない。

それぞれに、それぞれの事情があるし、それぞれに、「都合」もあったりする。
親とか、社会とか、って、「都合」をよく利用するのかもしれない。

親も、上司も、友達も、先輩も、その辺の人たちの多く、自分を含め、そんなもんだと思う。

そういった事情や、都合を、考えると、相手が正しいとか、間違ってるとか。解らなくなる。

あ、この人、自分とは違うんだな。位になる。

でも、やっぱり、否定されたり、拒否されると腹が立つ事もあるので、

あ、この人、自分とは違うんだな。
考え方とか、視点とか、経験とか。違うんだな。
自分が変わる事すらすごく大変なのに、人に変わってもらいたいとか、希望や期待を持つとこれまた腹も立つし、自分の問題じゃないし。
めんどくさいから、このままの、この人を尊重して付き合うか、離れるか。

離れられないんだったら、なんで離れられないのか。
気になるんだったら、何で気になるのか。

たいがい、自分側の事情や都合だったりする気がする。

正しいとか、間違ってるとか、っていうのは、たいがい、自分側の都合や思い込みだったりする気がするの。

自分都合や自分事情が、自分で理解できていないと、他人に怒ったりする気がする。
視野が狭い人ほど、人を否定すると思う。そうやって、それまでの自分を守っているんだと思う。

そういう事情も解ってあげる事にした。
そうすると、狭い視野や考えて怒ってしまう自分もあまり見なくなった気がする。

感情解放プログラムに参加中の方々で、怒りため込んでいる方は、これから、チョット、きついこと、言われたくないような事を色々言うかもしれません。覚悟しててください。そうやって色んな部分を出して、整理して、怒りを手放す事をサポートできれば、と、前向きに考えています。

それを解消せずに、持ったまま、前に進んでも、歪んでしまったりするんだ。
歪みを出来るだけ少なくするためにも、溜めこんだ怒りや、怒りを持ってしまう仕組みを、整理して行こうよ。ね。

あ。そうそう、あと、それと、

よく眠る事。


疲れていると、腹立ちやすくなる。←これもこっちの都合と事情です。