健康になりたい。と、食べ物を手作りしたり、ストレッチも始めたり。かれこれ半年が経ちました。

まだまだ試行錯誤で、何をどうしたらいいのか。

先月だっけか、下半身(股関節あたり)のストレッチすると体がだるくて、ダルダルで、何もできない、という事が何度もありました。

股関節をストレッチすると、肩や首が痛くなるので、繋がってるんだろうと思い、肩甲骨や鎖骨辺りをストレッチしたりしていると、今度は、首が筋肉痛のように痛くなり、首がまわらない日々が続きました。多分、筋肉って色々、連携しているんだね。

寝返りも打てません。ほんとに、嫌になります。なっていました。

これは俗にいう、「スマホ首」といわれるストレートネックになっていたんじゃないかと。気づきました。首が妙に痛いのは、固まっていて首肩、腕がストレッチなどなどで緩みだしているんじゃないかと。そう信じて、首がまわらない日々を受け入れ、肩甲骨と胸のあたりを伸ばす方法を考えました。70~80年代のソウルミュージックかけて、肩や胸、背筋を使って動かすんです。

 

そうこうしているうちに、ソウルミュージックにのって歩いたらいいんじゃないかと思い始め、歩いてみる事にしました。

ウォーキング用のプレイリストも作りました。(使ってみて。楽しいよ)

歩いていると。

首がまわらないので、車が来ているかとかチェックするのもちょっと面倒です。

回らないのは、首だけじゃなく、胴もだと、気づきました。

歩く時に、音楽に乗って、時々ひねる動作を入れたりしました。

音楽がミディアムスローになると、歩幅を広げ、ストレッチするような感じで歩きます。

腕の振り方も、固まってるところが動いて緩むように、いろんな振り方をします。

そうこうしていると、脚を上半身から動かす、「大腰筋」を意識するというのを始めました。

大腰筋ウォーキングを始めると、腸骨筋が気になり、脚の付け根の腰のあたりをひねる動作を入れて腸骨筋をストレッチ出来る歩き方を考えてみたり。その際に、脚を少しクロスさせてみたり。そうこうしていると、肩や背中のどっかが少しほぐれるようで、また気持ちのいい腕の振り具合を考えて歩いてみたりします。

変な歩き方するおばさんです。

で、すべては、音楽のリズム、グルーブに合わせて、楽しく、踊っているような気分でやれるように色々考えてやってみています。

だいたい5キロ歩いています。この辺りは適度な田舎感があって、歩くのにすごくいいです。川沿いを歩いています。

 

加齢、運動不足、生活習慣。

スマホ、座りっぱなし、そこそこ便利な暮らし。

更年期あたりから、一気に来た感があり、加齢で「こ、こんな事になるのか!!!」と。

で、色々本とか読むと、寿命が延びたので、健康寿命を延ばさないといけないようで、運動をすることが大事で、運動を続けないといけないらしいです。

運動をしているおばあさんは元気なんですよね・・・。

私の母は、運動を殆どしない人で、自動車の暮らしをしていたからか、脚が弱るのは早かったです。60歳くらいで歩行がすごく遅くなっていました。

さっそうと自転車こいでる白髪のちょっと縮んだようなおばあさんとかたまに見ます。自動車はだめですね。

ママ(73歳)も子供の頃からずっと日本舞踊をしているから、足腰元気なんですよ。5階(私の家)まで息切らさず、さっさこ上がります。

私は子供の頃からあまり運動をしなかったので、運動には苦手意識もあります。

だけど運動をしないと、この先とんでもなくやばい事になるんだと、気づいた気がします。

運動を特別な事にせず、暮らしの中の「当たり前」にするにはどうしたらいいのか。そんな事を考えています。

 

写真はウォーキング時の夕日。


実はさ。

ジョギングしようと思って、ランニングシューズを買ったの。

だけど、体がなまっていて、鉛の様(まじで)で、走るなんてとんでもなかったので、ウォーキングにしたのです。

 

テニスも始めようと、ラケット買いました。

健康になりたいと、必死なおばさんです。