「しょうこさん!お餅いる?お友達が棟上げしてね」
昨日、近所の猫仲間の奥さんから連絡があった。
「いる!いる!今時、棟上げで餅まきするんだね!」
夕方、ご主人が持ってきてくれた。
紅白の可愛いお餅。
中に五円玉。
「いい家が建って、家族が幸せだといいな」と、知らない人の家と家族のことをふと思った、後に・・・。
昔の人たちは、こうやって、新しく家を建てるときに、みんなで祝って、新しく入っていくコミュニティに入っていったのかもな、と。
子供の頃、近所の家が建つ時、餅まきを楽しにしたのを思い出した。
お餅をもらった、全く知らない、私ですら、その家の幸せを祈った。
五円玉は、赤いリボンのままお財布に入れた。