保護中: うがいをしてみた
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
更年期が辛い、というのをメールやコメントで時々頂きますが、最近はオイルでの対策をあまり紹介しません。多少は良くなると思うのですが、私の場合はオイルだけでは乗り切れず、すごくきつかった時期があったの。 更年期のめまいが始ま […]
石鹸での洗髪。最後の報告が10月20日なので2カ月半の経過。 石鹸で洗髪|張りと腰がでるけど、【結論】どっちがいいの解らない 始めたのは、9月半ば。 あれからどんな感じかというと、石鹸で軽く洗って、クエン酸で一旦キューテ […]
石鹸で洗髪も、だいぶ慣れて来て、べっとり感も困らない程度になりました。 泡があまりたたなくても洗えてる。という事と、酢やクエン酸でのリンスの時に、しっかり髪の毛に残る石鹸カスを洗いその後しっかりゆすぐ。 という方法で大き […]
石鹸でシャンプーしてみよう、からひと月。ひと山超えた感です。 先日隣駅の友と話してて、 石鹸は少しでいい リン酢の時にしっかり石鹸カスを取る というアドバイス頂きまして、その方向で数日洗ってみたら、結構いい感じに洗えるよ […]
台風19号が去った昨日、少し仕事をしてから隣駅の友達の家に行く事にしました。「多分、牛乳とか野菜とかないだろうからあったら買っていくよ」と。 天気もいいし、歩く事30分位かな。もっとかも。 道中、家の庭で野菜作って売って […]
石鹸で髪を洗ってみようというのも、そろそろひと月位になったともう。 前回のブログで、あの子たちの髪の毛の腰と艶やは、実は米のとぎ汁を発酵させたものの賜物じゃないかと。 私の家は殆どお米を炊かないので、困ったなぁと思い、米 […]
先日ちらっと書いた、ダイソーの桃の木櫛のオイル漬け。 商品のパッケージの裏にちらっと書いていたので「へー」と思ってかごに入れました。 作り方はこの記事が解りやすいかな。
10年前。エッセンシャルオイルを使い始めてすぐの頃。やたらと垢が出るようになりました。 サイト内を検索をしたら、2009年9月にぽそっと書いてるからヤングリヴィングの会員になって1~2カ月後だと思います。 ヤングリヴィン […]