2020年。始まりましたね
2020年。始まりました。 みなさんは、どんな、スタートでしたか。 我が家は大晦日から、ヨガのリサちゃんが乗り込んできていて、得意の天ぷら大会(最近天ぷらにはまってる)で、山盛り天ぷらで年越しそばを食べ、22時ごろからさ […]
2020年。始まりました。 みなさんは、どんな、スタートでしたか。 我が家は大晦日から、ヨガのリサちゃんが乗り込んできていて、得意の天ぷら大会(最近天ぷらにはまってる)で、山盛り天ぷらで年越しそばを食べ、22時ごろからさ […]
すっかり、花を愛でる日々になりました。 ベランダには、子供用の風呂椅子があり、いつもそれに座りコーヒーを飲み、花を見ています。 もしも、私に茶道の心得があれば、なんて思う事もあるのですが、私は胃が弱いのでエスプレッソのよ […]
クリスマスも終わり、今年もいよいよ終わりだね。 どんな年だった? そんな事を考えてしまう時期だね。 私はさ。今年はすごくいい年だった。色んな事に気づき、身に付けられた気がするんだ。
この前、近くのホームセンターでお花を買って植え替えてみた。 「お部屋にお花を飾るといいよ」とはよく耳にする。 とはいえ、「欲しい」と思っても、切り花は水替えも面倒。水が腐った暁にはほんと嫌になる。ゴミにもなる。あと、倒し […]
昨日は、九州のお友達が東京に来ていて、新宿御苑で絵の展示をするというので会いに行ってきた。 御年、お幾つだろう・・・。8年くらい前に80歳回っていた気がするのだが・・・。もう歳を教えてくれない。若く見積もっても85歳はま […]
感情解放のコースでその方と向かい合っていきながら、時々「旅」をする事を勧める。海外の一人旅。 その理由は、経験と感動を得て、生きる筋力をつける機会になるから。 自分で色々な事を調べ旅を準備する。 旅先では今までと違う景色 […]
どれだけ座って瞑想しても、高次の何かにメッセージをもらっても、本を読んでも得られない「立体的な答え」を「経験」から得る事が出来るような気がするの。それは経験からしか得られないのかもしれないとも思う。 キューバでは、想像も […]
「物欲減ると生きやすいなぁ」と、物欲軽減ライフを楽しんでいた矢先に、うっかり、色々食器を買ってしまった。 埼玉で結婚していた時、一目ぼれして、あの頃から、いつも、毎日、17年位使っている、好きすぎてキューバにすら持って行 […]
わたし、元気になったんですよ。 元気じゃなかったんですか?ですが、カンクンにいる頃、1年半くらい前から体調が悪くてね。前にも書いたかもしれないけど、体中が痛くてね。これ、ヤバいんじゃないかとか。 リラクシンで少し良くなっ […]
出雲から帰ってきました。 12月3日の東京駅発の夜行バス。出雲大社まで13時間。 朝、出雲に着き、その日の夜の松江からのバスで東京に戻る。 どう考えても、50歳の最近お疲れのオバサンには酷。 飛行機だと、羽田から米子か出 […]