出雲|滞りなく、見事な「ご報告詣り」の旅でした。
出雲から帰ってきました。 12月3日の東京駅発の夜行バス。出雲大社まで13時間。 朝、出雲に着き、その日の夜の松江からのバスで東京に戻る。 どう考えても、50歳の最近お疲れのオバサンには酷。 飛行機だと、羽田から米子か出 […]
出雲から帰ってきました。 12月3日の東京駅発の夜行バス。出雲大社まで13時間。 朝、出雲に着き、その日の夜の松江からのバスで東京に戻る。 どう考えても、50歳の最近お疲れのオバサンには酷。 飛行機だと、羽田から米子か出 […]
この数か月、先が短いかも的な記事がちょっと多かった。 とにかく、50歳になってから、見える景色が変わったの。もしかしたら、こうやって、人は「終活」モードに入るのかもね。 「どう生きるか」 って、たいていの人は人生の時々に […]
私が50歳になった、今年の春位から、今までと見えている景色が変わった。 自分の中で何とも言えない、よく解らない、感じた事のない感覚だった。 特に母が亡くなっていた事を知った6月ごろから。その時期に珍竹林のママも入院したの […]
前の記事で、最近オーラの泉を改めて見ているという中で、時々神社の話が出てくるの。 あ・・・。行ってないよな。神社。ここに越してきてからも、鎮守さまにごあいさつにも行ってない。 罰当たりちっくな、わたし。
この数週間、「オーラの泉」を見直してたの。 改めてみてみようと思った理由は、この動画から。「ゲストに恥をかかせられない」という事で進めて行っている部分もあったらしい。
ここの所、ずっと考えてる事・・・。 結局。私の生は親の生の延長にある・・・んじゃないか。ただそれだけなのか・・・。 多くの場合 嫌いだと思っている親。でも、その「子」はその人(親)にとても似ている。コピーとまではいかない […]
セラピストを応援したい。 セラピストをサポートしたい。 以前はそんな気持ちもありました。 またそういったシステムを作った方がビジネスにおいてセラピストにとってもクリスタライズにとってもよいとも思いそういう形を考えて仕事を […]
栃木から帰ってきて、また、ゴロゴロしてる今日この頃。 母の事もあって、改めて江原さんや冝保愛子さんの動画を見ていた。 江原さんを初めてテレビで見たのは、結婚していた頃で、「答えてちょーだい」という、昼の奥さま番組に出てた […]
昨日のドリーン・バーチューの記事、結構反響があり、考えさせられました。 私は思うんです。 ドリーン・バーチューも、オウム真理教も、サンテリアも、色んな新興宗教も、入り口やスタイルがちょっと違うだけで、そんなに変わらない。 […]
ドリーン・バーチューが天使もいない。悪魔から騙されていたそうです。とご本人がサイトで言っています。 An A-Z List of New Age Practices to Avoid, and Why 2021年追記:↑ […]