家族の概念や思い込みを変えていけたら
キューバで感じた色々な事。色々な事。色々な事。 その中で、長い間、受け入れがたかったのが、「家族のかたち」 そういう葛藤、以前に何度か書いています。 キューバでの家族の在り方への疑問 キューバでの暮らしの中で感じる貧困の […]
キューバで感じた色々な事。色々な事。色々な事。 その中で、長い間、受け入れがたかったのが、「家族のかたち」 そういう葛藤、以前に何度か書いています。 キューバでの家族の在り方への疑問 キューバでの暮らしの中で感じる貧困の […]
メキシコに来て、もうひと月以上。 2~3年、ネットとかすごく不便なキューバに居たでしょ。今、毎日ネットを見たり、調べ物したり、サイトをいじったりしているのですが、すごい勢いで時代が変わってる・・・と実感しています。 多分 […]
最近、約4年放置していたアメブロをいじってみた。 で、ブログ管理に、「公式ジャンル」というのがあって、リストを見てたら、「テーマ」「日記」「店舗・企業」とあって、見てみると、 例えば:
更年期らしい目まいが始まったのが46歳の秋。 あの日の衝撃から、2年半。もうすぐ49歳。 この2年半の間、時々目まいが来たり。1~2か月に一度は激しい目まいで起き上がれない時もある。そういう時は自由業の特権で寝ています。 […]
先月、2月のメルマガで、バックファクターズのアドバンス講習を終了する事をお伝えしました。メルマガより。 ACUAのたか子さんと私の教育方針というか、スピ系平和主義&癒し系のたか子さんと、感情解放現実主義&ゲリラ部隊系(← […]
エッセンシャルオイルで感情解放の可能性を感じてその事にフォーカスそ始めて10年目。この事をずっと追いかけてこれたのは、細胞の中に感情の記憶があると感じたから。 経験と考察と時間とともに確信の様になっていた。 単なる「思い […]
この前読み終わった本に、人々にとって本当に欲しい物は「感情」だと書いてあった。 例えば、車が欲しいとする。 高級車だったら、それを持っているから得られる、優越感や満足感。 普通のコンパクトカーとかだったら、行動しやすくな […]
クリスマスの翌朝、夢に追い立てられて目が覚めたの。 20代の頃まではよく夢を見てたけど、40代過ぎてからはそんなに夢を見ない。というか、起きて覚えてない。
この近年、ふとした時に、 「葛藤減ったな~」と思う。 どんな時に、葛藤が起こっていたか。 理想と自分の本当の気持ち。 周りの期待と本当の気持ち それと自己否定や自己評価の低さが自分を庇護し、動きたいという気持ち、やりたい […]
以前、「大人になる、という意味」という記事を書いたのね。 今でもよく読まれてる。 あれから4年半も経ったよ。 あの頃書いた事は、 「自分で選択して自分で責任をとる」 そういう事だったと思う。