ソロ謹賀新年|一人で暮らせるという事。今の時代。
あけましておめでとうございます。 新年そうそう。何をしていたかというと。 家族もいませんし、普段通り、日々の日課をもくもくとこなしてみたりしていました。今年も一年、昨年よりちゃんともくもくと日々の日課をこなして生きていけ […]
あけましておめでとうございます。 新年そうそう。何をしていたかというと。 家族もいませんし、普段通り、日々の日課をもくもくとこなしてみたりしていました。今年も一年、昨年よりちゃんともくもくと日々の日課をこなして生きていけ […]
以前、「どうして生まれて来たのか|両親がセックスをしたから」と書きました。 過去の記事をあまり読み返したくないので、何書いたっけ。 この数週間、ちょっといろいろ考えこんでて、この数日で、この事↑をまた、前よりもう一歩踏み […]
先日の全自動コーヒーマシンは無事に売れました。 あのマシンを買った時に、アンケートに答えてもらえるコーヒー豆が1週間ほど前に送られてきたら袋に空気が入っていたので一緒には販売せず飲んでみました。Musettiというブラン […]
「毒親」という言葉を当たり前に、簡単にきくようになって結構経つと思う。 「うち、毒親なんです」と簡単にいう人もよくいる。 昔、私が家族の事で悩んだり、苦しんだり、悲しんだりしていた頃、親しかった友人が私の言葉に乗ってか、 […]
先日、お皿を洗いながら、ふと、・・・ 「自己実現」って、ただ、自分が自分であって、自分が自分の中にあって、自分の足で歩いていれば、そういう風に生きているだけ、そうやって生きていられれば「自己実現」できているんじゃないかと […]
こだわりの強い人は、うざい、よね。 お客さまには、「せいなさんのこだわりの精油♡」と多分いい意味で言われることがよくある。 そんなにこだわっている訳ではないが、嫌なものは嫌なんだと思う。
日本の経済とか未来とか、厳しい気がする。 そんな事を先日友人と話していた。 どうしたらいんだろうね、なんて言っていたら、ふと「日本人は潰すからなぁ」とこぼれた。だからイノベーションとかも遅れてしまったんじゃないかと。経済 […]
この前。Amazonプライムビデオにマイケルムーア(監督)のシッコ(SICKO)という映画が出てたので、ちらっと見た。ほぼ飛ばし飛ばし。 2007年の映画で(オバマケア前)、アメリカの医療保険制度についての、一応ドキュメ […]
朝のストレッチ中、最近は呼吸を意識してなんちゃってヨガをしている。 数日前、ストレッチ中に、忘れていたような記憶が出てきた。 20代前半のニューヨーク。肌にひんやりする乾いた空気。小さなストリートの空気。古い楽譜屋。冬の […]
あっつい、あっつい、とサマードレスを着ていたら、急に寒くなりました。 10月8日は夏仕様でした。