自分は正しいと思っている「厄介な人」たち
先日ある人と話してて、「○○さんどうしてる?」 数年前に精神的に病んでしまって一時休職をしていたの。 「自分がまともだと思っている人ほどオカシイから。まともな人ほど病む社会なんだと思うよ」 「確かに」
先日ある人と話してて、「○○さんどうしてる?」 数年前に精神的に病んでしまって一時休職をしていたの。 「自分がまともだと思っている人ほどオカシイから。まともな人ほど病む社会なんだと思うよ」 「確かに」
リトリートのお申し込みがあり、せっせこ、家を整えています。 この1年半、特に初めの1年は泣きながら、というか、何度くじけそうになったか。だけど、私にとってはとても居心地がいい、緑や土、鳥の声がすぐそばにある暮らしになりま […]
って、私だけでしょうか。 食べ物と同じで、いっぱいありすぎると、うっかり食べ過ぎると、消化不良やらなんやら。 「数年前まで、こんなにあると、消化不良起こすわ」 って思ってたけど、最近は、吐き気がする。
振り返ってみると、私は音楽に関わる事で死んだ人ともうすぐ死ぬかもしれない人の事をよくする。 ここには書いても、怪しまれないと思うから書くけど、時々死んだ人の声が聞こえたり、会話をしてる。 私の父は、先祖供養と前世供養を得 […]
時々思う事がある。 「生きてる」って、「自分」が「生きている」って事なんだと思う。 「自分」を殺すことが結構まぁまぁ、いい事としてある、日本の社会で「自分」を「生かす」って難しいと思う事はよくある。
メルマガにも書いたお友達、カナダのホスピスに居たメグちゃんが旅立ちました。 昨晩、メグと親しい友達が知らせてくれました。 3か月ほど前、メグが突然ホスピスからFacebookで動画の投稿を始めました。彼女の病気の事を知ら […]
リア充とか、いいとこ見せようとか、友達多いとか、素敵な店で食べてるとかあれやこれや…。 他人が見て、いいなぁって思うような事はちょっと控えめに出す位でちょうど良い。ちょっと残念な人って感じのほうがいい、って思うんだ。
先日、ある友人と、Aさんはどうしてあんな風にしちゃうんだろうね、という感じの事を話してた。 Aさんは、私にとっては、失礼で傲慢なひと。他人を(無意識に)コントロールしようとしたり、下に見られないように、相手を下にしたりす […]
昨日は、メルマガでリトリートやるよ、って書きました。 私はいつも、どうしてなんだかわからないままに進む。前に進んでいるのか何をしているのかわからない。ただ突然必死になったり、没頭したりする。 この家もそう。
数年に一度見るDVDがあるの。 江原さんのスピリチュアルバイブル。魂の世界、法則。何がほんとで何がほんとじゃないか、わからない。数年してみると今まで気づかなかった、理解できなかったいくつかの箇所に頷けるようになるの。